ここから本文
住所 | 〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番7号 障害者福祉センター3F |
---|---|
代表者名 | 武田 久子 |
TEL | 0166-76-1803 |
FAX | 0166-76-1823 |
設立年月日 | 昭和44年2月1日 |
総会員数 | 220人 |
入会金 | なし |
年会費 | 1,500円 |
旭川市及びその周辺町村の精神病院家族会会員と精神障害家族ならびにこの会の趣旨に賛同する個人、団体で組織さています。会員相互の理解と協力をもって当事者の自立、福祉、社会復帰、生活支援等の推進。また、地域の精神衛生普及啓蒙と家族の親睦を図ることを目的としています。
家族会には、支え合い・学習・運動の三本柱があります。病気に対して正しい知識と理解を深めること。同じ悩みを持つ者同士がお互いに助けあい親睦を深める方法として毎月第3水曜日に家族交流会をもっています(おぴったが会場)。また、年2回家族研修会として広く講師の方を招き、病気への理解、それにも増して対応する家族は…と研修を重ねています。「薬にまさる家族の理解」という言葉もあります。年1回北海道精神障害者家族大会が全道の主要都市をめぐって行われ、また、道北地域家族大会は道北地域を拠点としている各地で開催され参加しています。