大会名・開催場所 | 開催日 | 申込締切日 | 福祉バス | 競技内容 申込先 |
---|---|---|---|---|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2022年4月2日(土)・16日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2022年5月7日(土)・21日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
旭川市障害者スポーツ教室(水泳教室) (おぴった) | 2022年5月11日(水)・18日(水)・25日(水)・6月1日(水) | 2022年5月6日(金) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 詳細 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2022年6月4日(土)・18日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
第60回北海道障がい者スポーツ大会 (網走市陸上競技場)、斜里町 | 2022年6月19日(日) | 2022年4月26日(火) | 運行 | (財)北海道障がい者スポーツ協会 羽田 E-mail haneda@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 |
第37回北海道身体障がい者アーチェリー競技大会 (札幌市 月寒アーチェリー場) | 2022年7月31日(日) |
(財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 詳細 |
||
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室(おぴった) |
2022年8月6日(土)・20日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
第23回北海道ボッチャ選手権大会 (道立野幌総合運動公園メインアリーナ) | 新型コロナウイルスの感染防止の為、開催中止 |
運行 | 北海道ボッチャ協会事務局 TEL 0142-23-3549 樋口 詳細 |
|
旭川市障害者スポーツ教室(軽レクレーションスポーツ教室) (おぴった) | 2022年8月28日(日) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 詳細 |
||
はまなす車いすマラソン2022 | 2022年8月28日(日) | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 |
||
第33回北海道障がい者水泳大会 (札幌市平岸プール) | 2022年9月11日(日) | 運行 | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 詳細 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2022年9月17日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
第26回北海道障害者フライング・ディスク大会 つどーむ(札幌市コミュニティードーム) | 新型コロナウイルスの感染防止の為、開催中止 |
運行 | 北海道障害者フライング・ディスク連盟事務局 携帯 090-8907-2486 佐藤 E-mail ho_ffd@yahoo.co.jp |
|
旭川市障害者スポーツミニフェスタ (おぴった) スカットボール、ビンゴボッチャ、チームリレー、綱引、玉入、他 | 2022年9月25日(日) | 当日受付可 | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 詳細 |
|
第36回北海道身体障がい者ゲートボール大会 (宮の沢屋内競技場) | 2022年10月8日(土) | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 010-261-6201 |
||
旭川障害者スポーツ教室 (おぴった) | 2022年10月15日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
第34回北海道障がい者ボウリング大会 (ディノスボウル札幌白石) | 2022年10月16日(日) | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 |
||
旭川市障害者スポーツ教室(水泳教室) (おぴった) | 2022年10月5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 |
||
旭川市障害者スポーツ水泳記録会 (おぴった) | 2022年11月6日(日) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 |
||
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室(おぴった) |
2022年11月5日(土)・19日(水) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
第34回北海道障がい者卓球大会 (札幌市身体障害者福祉センター) | 2022年11月20日(日) | 運行 | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 詳細 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2022年12月17日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2023年1月21日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2023年2月4日(土)・18日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
レクボッチャ教室 | 2023年2月12日(日) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 |
||
旭川レクボッチャ選手権大会 | 2023年2月19日(日) | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
||
第42回北海道障がい者冬季スポーツ大会(網走市) | 開催中止 |
運行 | (財)北海道障がい者スポーツ協会 小林 E-mail kobayashi@do-syospo.or.jp TEL 011-261-6970 / FAX 011-261-6201 詳細 |
|
旭川障害者スポーツ協会 スポーツ教室 (おぴった) |
2023年3月4日(土)・18日(土) | 当日受付可 | 旭川障害者スポーツ協会 TEL 0166-53-3601 阿部 |
|
旭川市障害者スポーツ教室 (ゴロ卓球バレー・スカットボール教室) (おぴった) | 2023年3月19日(日) | 旭川障害者連絡協議会 TEL/FAX 0166-31-2226 詳細 |
||
第44回全道ハンディキャップスキー大会 (札幌テイネ聖火台オーシャンクルーズコース) | 2023年3月19日(日) | 運行 | 全道ハンディキャップスキー大会事務局 携帯 090-2076-4776 佐藤 詳細 |
|
旭川障害者スポーツ協会による大会 (内容検討) |
2023年3月26日(日) | 旭川障害者スポーツ協会 0166-53-3601 阿部 |